+++ DIARY+++

│2021.4│2021.3│2021.2│2021.1│
│2020.12│2020.11│2020.10│2020.9│2020.8│2020.7│2020.6│2020.5│2020.4│2020.3│2020.2│2020.1│
│2019.12│2019.11│2019.10│2019.9│2019.8│2019.7│2019.6│2019.5│2019.4│2019.3│2019.2│2019.1│
│2018.12│2018.11│2018.10│2018.9│2018.8│2018.7│2018.6│2018.5│2018.4│2018.3│2018.2│2018.1│
│2017.12│2017.11│2017.10│2017.9│2017.8│2017.7│2017.6│2017.5│2017.4│2017.3│2017.2│2017.1│
│2016.12│2016.11│2016.10│2016.9│2016.8│2016.7│2016.6│2016.5│2016.4│2016.3│2016.2│2016.1│
│2015.12│2015.11│2015.10│2015.9│2015.8│2015.7│2015.6│2015.5│2015.4│2015.3│2015.2│2015.1│
│2014.12│2014.11│2014.10│2014.9│2014.8│2014.7│2014.6│2014.5│2014.4│2014.3│2014.2│2014.1│
│2013.12│2013.11│2013.10│2013.9│2013.8│2013.7│2013.6│2013.5│2013.4│2013.3│2013.2│2013.1│
│2012.12│2012.11│2012.10│2012.9│2012.8│2012.7│2012.6│2012.5│2012.4│2012.3│2012.2│2012.1│
│2011.12│2011.11│2011.10│2011.9│2011.8.23│2011.8│2011.7│2011.6│2011.5│2011.4│2011.3│2011.2│2011.1│
│2010.12│2010.11│2010.10│2010.9│2010.8│2010.7│2010.6│2010.5│2010.4│2010.3│2010.2│2010.1│
│2009.12│2009.11│2009.10│2009.9│2009.8│2009.7│2009.6│2009.5│2009.4.8│2009.4│2009.3│2009.2│2009.1│
│2008.12│2008.11│2008.10│2008.09│2008.08.11│2008.8.4│2008.08│2008.07│
│2008.06.16│2008.05.30│2008.05│2008.04│2008.03│2008.02│2008.01│
│2007.12│2007.11│2007.10│2007.09│2007.08│2007.07│2007.06│2007.05│2007.04│2007.03│
2007.7.1 --- Next Levelへ 
6月23日に札幌に行ってきました。
その日は"fillmore north"でのTHA BLUE HERBのアルバムリリースパーティに遊びに行ってきました。 2時間5分というLIVEの中には、上がり 下がり 泣き 笑い
すべての要素がそこにはあって HIPHOPのグループにもかかわらず、
声と音 マイクとターンテーブルの"1MC1DJ"でバンドのライブを見ているような錯覚を起こしました。
ホント素晴らしい人たちに会うことが出来て、音楽って素晴らし〜いな〜って 改めて深く体と心で感じることが出来ました!!

彼らの音と言葉達は、10年前から今の今までもず〜っと響いていて 自分のやるべき事をやる途中 必ずと言っていいほどに、フレーズが自分の中にあるメモリーから現れて、踏ん張る力になったり 自分の武器にもなったりして、彼らの音楽に出会うことが出来て 自分の人生までも変えてくれたような気がします。
いずれ彼らがこのページを見てくれることを思い、ひと言だけ。
あの夜は自分が一人の大切な命を預かると決意をした日です。
レコードからいつも問いかけてくる音と言葉たちは レコードをプレスする勇気に。
そして一人の命を預かるという決意に。
ありがとうございました。
同じステージに立てる事を思い、何事も現在進行形で進み続けます。
自分が行こうとしている未来の地に きれいな花が咲いていますように。

24日も札幌に滞在したんですが、目的は"食"!! 
生ラムにみそラーメンにスープカレーをがっつり食べてきました。やっぱ本場は違いますね〜 激ウマです。いつも一泊だったので、今回はゆっくり二泊出来て とっても充実した札幌の旅でした。

そして25、26日は札幌→東京へ。
姉が西新宿でネイルサロンをやっていて、名前は"アネモネ"というSHOPです。WEBもあるのでチェックしてみて下さい。
親からの援助もなく、一人高校を出てから東京に行ってその場所に自分の城を築く姉の姿を見ると 自分が夢見るジャンルとは違えど、一つのジャンルで成功することの 大変さや楽しさを教えてもらっているような気がします。
毎回、負けてられない!!って思わせてくれるんですよね〜。ありがたい。
昔からの仲間にも会って 酒飲んで 真剣に今の夢の話をしたり 笑ったりで、楽しい夜だったな〜。
ノミコー、見てるか?あの日 二人で話した夢、絶対つかもうぜ!! い〜刺激になったよ。
荷物がホテルに届かないってゆ〜ハプニングもありながらの旅だったんですが、
どの日も深くて濃い 4日間の旅でした。

帰ってきて2日後に、前回話したパーティ "SUPER FLY DAY"がありました。
生バンドとDJが一つの夜を作り上げるあの空気 楽しませてもらいました。
呼んでくれてありがとうございました。帰り際の拍手は 一生忘れません。ホント泣きそうになりました!!
Special Thanks to Mr.SAGU!!

それではみなさん お元気で。また来月。

KEEP IS POWER!!

LAIF ART MUSIC
TAISUKE

  
ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2015 LAIF ART MUSIC. All rights reserved. LAIF ART MUSIC