+++ DIARY+++

│2021.4│2021.3│2021.2│2021.1│
│2020.12│2020.12│2020.11│2020.10│2020.9│2020.8│2020.7│2020.6│2020.5│2020.4│2020.3│2020.2│2020.1│
│2019.12│2019.11│2019.10│2019.9│2019.8│2019.7│2019.6│2019.5│2019.4│2019.3│2019.2│2019.1│
│2018.12│2018.11│2018.10│2018.9│2018.8│2018.7│2018.6│2018.5│2018.4│2018.3│2018.2│2018.1│
│2017.12│2017.11│2017.10│2017.9│2017.8│2017.7│2017.6│2017.5│2017.4│2017.3│2017.2│2017.1│
│2016.12│2016.11│2016.10│2016.9│2016.8│2016.7│2016.6│2016.5│2016.4│2016.3│2016.2│2016.1│
│2015.12│2015.11│2015.10│2015.9│2015.8│2015.7│2015.6│2015.5│2015.4│2015.3│2015.2│2015.1│
│2014.12│2014.11│2014.10│2014.9│2014.8│2014.7│2014.6│2014.5│2014.4│2014.3│2014.2│2014.1│
│2013.12│2013.11│2013.10│2013.9│2013.8│2013.7│2013.6│2013.5│2013.4│2013.3│2013.2│2013.1│
│2012.12│2012.11│2012.10│2012.9│2012.8│2012.7│2012.6│2012.5│2012.4│2012.3│2012.2│2012.1│
│2011.12│2011.11│2011.10│2011.9│2011.8.23│2011.8│2011.7│2011.6│2011.5│2011.4│2011.3│2011.2│2011.1│
│2010.12│2010.11│2010.10│2010.9│2010.8│2010.7│2010.6│2010.5│2010.4│2010.3│2010.2│2010.1│
│2009.12│2009.11│2009.10│2009.9│2009.8│2009.7│2009.6│2009.5│2009.4.8│2009.4│2009.3│2009.2│2009.1│
│2008.12│2008.11│2008.10│2008.09│2008.08.11│2008.8.4│2008.08│2008.07│
│2008.06.16│2008.05.30│2008.05│2008.04│2008.03│2008.02│2008.01│
│2007.12│2007.11│2007.10│2007.09│2007.08│2007.07│2007.06│2007.05│2007.04│2007.03│
2007.12.1 ---From LAIF ART MUSIC with LOVE!! 

どもっ!!今年も残すところあと1ヶ月ですね。

今は最近ゲットしたprecious hallのインセンスを焚きつつ、熱々のコーヒー(マンデリン)と大好きなアーティスト・Kerri ChandlerのMix CDを聴きながら書いてます。我ながらとっても贅沢な環境です。
癒される香りの中、自分の手焼き豆と素晴らし〜いアーティスト達の音楽。今は毎日訪れるそんな日常がとっても幸せだなーと感じてます。

11月9日。札幌でJUN-GOLDとDJ DAIが7年間マンスリーでやってるっていうパーティ"SHOP"のツアーが、山形のSANDINISTAであったので行って来ました。
その日はブルーハーブのO.N.Oさんもゲストライブするという事で、一度で二度おいしーなーと思いつつ最高な気分で山形到着!!
昼ころに着いたので、まずは飯って事でホテルに即行で荷物を置いて街巡り!!やっぱ山形は米沢牛でしょーって勝手に思い込み、少し贅沢かな〜と思いつつもステーキ屋さんに行ってステーキをペロっといっちゃいました。
味は言うことなしに激ウマでした!! 米沢牛最高〜っ!!

その後はパーティの時間までまだあるなーと思ったので、街中をぶらぶら観光して楽しんでたんですが、
思わぬ大事件が起きたんです(涙)

これもまた勝手に思い込んでた自分が悪いんですが・・・・。
勝手に「O.N.Oさんのライブは夜の1〜2時くらいかなー」っと思って、1時ころSANDINISTAに行ってビールを飲みつつダンス。
「SHOP最高〜っ!!」って思いながらダンスして1時間くらい経ったあたりに、「O.N.Oさんのライブはそろそろだなー」と思い始めてワクワクしながら待つこと30〜40分。
音が鳴り止みライトが点いて、まさかのパーティ終了!!「アレっ?」って思い、直接O.N.Oさんに聞いたら、風営法の関係でいつもより2時間位早くライブしたらしく、結局は一番のメインディッシュを味わう事無く会場を後にしました・・・・(泣)
でもライブは見れなかったんですが、パーティの雰囲気を味わえたのでそれだけでもかなりの収穫になりました。

次は札幌での"SHOP"にゆっくり遊びに行ってみたいと思っています。O.N.Oさんのライブも近々必ず体験しに行きたいと思っています。

11月17日。この日は"LAIFファミリー in孫内!!"という事で、自分の義理の父親の好意で、青森市の孫内というところにあるコテージを一泊貸し切って、皆とゆっくりとした時間を過ごしました!!
10人で同じ部屋に泊まる機会なんて そんなにある訳じゃないので、ガッツリ楽しんできました。
皆で風呂洗って飯食って、ビール飲んで熱い話になったり皆でバカ笑いとかしたな〜(笑)
何年か前はいなかった後輩たちが いつのまにか周りを囲んでいたり、高校からの付き合いの同志が自分の店を持ち 前進してる姿が勇気になったり、高校入試に失敗はしたけど、その後の人生にふてくされることなく 和菓子の世界で何年もやり続けてついにタイトルつかんだやつがホントうれしそーに皆に話してたり、自分にとって忘れられない一日になりました。
皆と出会えてすごく幸せに思ってます。この先もずっと刺激しあいながら、夢に向かって進み続けようぜーー!!

11月22日。札幌のfillmore northでやったDavidさんの"MUSIC IS LOVE"に今回はワイフと一緒に遊びに行って来ました。
いや〜も〜最高の夜でした!!
1Fのラウンジスペースの風船のついたテーブルで「ホント贅沢な夜だね〜」とか二人で言いながらビールを1本飲み干して、いざ地下へ!!
まずフロアに入って感じた事は、決して高くない音量なのに不思議なくらいに音が隅々まで聴こえるって感じがして、フロアの居心地がとっても良かったって事。何時間でもいれそ〜だなーってと思いつつ Dance & dance!!

すると途中で見たことある顔だな〜っと思ったやつが近づいて来たと思ったら何と・・・・、後輩でもあり同志でもあるマサフミ!! 1人で仕事明けに即行で電車に乗って札幌に来たらしく、いつも通り「おつかれ〜っす!!」って言いながらそこに立ってた。マジでびっくりしたな〜(笑)
3人で味わう札幌の夜、しかもHostはDavidさん!! 酒もまた美味いし、とってもスペシャルで心が洗われるような夜でした。
次の日、第二のターゲットの"スリランカ狂我国"のスープカレー(激ウマ!!辛さはやっぱり31番)をやっつけてから、一路ホーム青森へと向かったのでした。


ここでLAIF ART MUSICからのinfoなんですが、2008年2月9日(土)に青森のSUNSHINEで、自分が尊敬する札幌在住の音楽家・Kuniyuki Takahashiさんのセカンドアルバム"All These Things"のリリースパーティが決まったそ〜です。その夜自分もオーガナイザーのDJ AKITAさんから招待してもらったので、DJで参加することになりました。その夜、皆でセカンドアルバムリリースのお祝いをしに行こーっ!!そしてあの壮大で透き通るようなピュアな音楽を一緒にその場で感じに行きましょー!!
詳しい時間などわかり次第、My Spaceにアップするのでたまに覘いてみて下さい。
2月9日はKuniyukiさん、DJ AKITAさんやその仲間たちとの初めての夜なので、どんな雰囲気になるのか今からとっても楽しみです!!

Congratulation on releasing your new album, Kuniyuki!!
I've really waited for your new musics!!

Thank you, DJ AKITA for inviting me to the special night!!


では皆さん、今年も残り1ヶ月!!全力で前に進みましょう!!
インフルエンザにはくれぐれも気を付けて(笑)



LAIF ART MUSIC
TAISUKE
ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2015 LAIF ART MUSIC. All rights reserved. LAIF ART MUSIC