+++ DIARY+++

│2021.4│2021.3│2021.2│2021.1│
│2020.12│2020.11│2020.10│2020.9│2020.8│2020.7│2020.6│2020.5│2020.4│2020.3│2020.2│2020.1│
│2019.12│2019.11│2019.10│2019.9│2019.8│2019.7│2019.6│2019.5│2019.4│2019.3│2019.2│2019.1│
│2018.12│2018.11│2018.10│2018.9│2018.8│2018.7│2018.6│2018.5│2018.4│2018.3│2018.2│2018.1│
│2017.12│2017.11│2017.10│2017.9│2017.8│2017.7│2017.6│2017.5│2017.4│2017.3│2017.2│2017.1│
│2016.12│2016.11│2016.10│2016.9│2016.8│2016.7│2016.6│2016.5│2016.4│2016.3│2016.2│2016.1│
│2015.12│2015.11│2015.10│2015.9│2015.8│2015.7│2015.6│2015.5│2015.4│2015.3│2015.2│2015.1│
│2014.12│2014.11│2014.10│2014.9│2014.8│2014.7│2014.6│2014.5│2014.4│2014.3│2014.2│2014.1│
│2013.12│2013.11│2013.10│2013.9│2013.8│2013.7│2013.6│2013.5│2013.4│2013.3│2013.2│2013.1│
│2012.12│2012.11│2012.10│2012.9│2012.8│2012.7│2012.6│2012.5│2012.4│2012.3│2012.2│2012.1│
│2011.12│2011.11│2011.10│2011.9│2011.8.23│2011.8│2011.7│2011.6│2011.5│2011.4│2011.3│2011.2│2011.1│
│2010.12│2010.11│2010.10│2010.9│2010.8│2010.7│2010.6│2010.5│2010.4│2010.3│2010.2│2010.1│
│2009.12│2009.11│2009.10│2009.9│2009.8│2009.7│2009.6│2009.5│2009.4.8│2009.4│2009.3│2009.2│2009.1│
│2008.12│2008.11│2008.10│2008.09│2008.08.11│2008.8.4│2008.08│2008.07│
│2008.06.16│2008.05.30│2008.05│2008.04│2008.03│2008.02│2008.01│
│2007.12│2007.11│2007.10│2007.09│2007.08│2007.07│2007.06│2007.05│2007.04│2007.03│
2008.6.16 --- harmony pg.1

ども!! 今月はサイトを開いてから初となる月2回更新でいきたいと思います(笑)
BGMは、O.N.OさんがiTunesからリリースした"View Tracks"。
道産のビートが心にしみます。

前々から話していた音楽配信の話ですが、ようやくリリースする曲のマスタリングが終了しました。
タイトルは"DREAMS CREATE THE FUTURE. EP"です。4曲入りでリリースするので良かったら楽しみにしていて下さい。リリースは7月下旬から8月上旬になる見込みですので、次の更新で詳細を話せると思います。
この街から生まれた自分の音楽がたくさんの人達の心に届くことを心から願っています。


今月もmyspaceの方に1曲アップしました。タイトルは"cup & candle"です。先月のマイパーティー『harmony』のイメージを自分なりに1曲にしてみました。来てくれた人も来れなかった人もこの曲を通して、少しでもharmonyの空気を感じてもらえると嬉しいです。ゆっくり聴いて下さい。


今月はもう一つinfoがあります。
真友、マコト君が主催する青森アンダーグラウンド SK8 チーム"metical"の1st DVDが発売されました!! 
1枚1,000円での販売だそうなので、気になる方は是非このアドレスまで問い合わせてみて下さい。青森のグッドな光景がスケボーと共に広がっています!!
metical → metical-017.original.sk8@docomo.ne.jp (mobile)


5月31日、"harmony"pg.1がbrainでありました。
その日、来てくれた方々、ホントーにありがとうございました。そして手伝ってくれたみんな!! ありがと〜!! みんなの力が無ければあんなに気持ち良くプレーすることは出来なかったんじゃないかな〜って思ってます。
出音の方もアクシデント無く、100%の自分の音楽をその場にいた人たちに向けて流すことが出来たので、とても満足しています。

今回はpermanent garage AIMの一周年のanniversary partyでもあったし、このタイミングで自分の音楽でオーナー・タクジ&ジュンさんを祝ってやることが出来て、音楽を作り続けてきてホントに良かったって、音楽流しながらずっと思ってた。
そしてタクジ!! ハープの音、最高だったぞ。年を重ねるごとにいー味出してきてるな〜。
も〜少し落ち着いたら、二人で一曲作るって話そろそろ進めよーぜ!! 二人にしか出来ない事を一曲に全部詰め込んで、新しい青森の音楽を作ろう!! 
その日が来るのを楽しみに待ってるよ。

改めて、タクジ&ジュンさん、AIM 1周年おめでとー!! これからも二人で仲良くAIMを育てていって下さい。
何ミリか髪を切る事でしか応援出来ないけど(笑)、夫婦共々応援してます。
Dear ジュンさん!! たくじのお母さんじゃないけど(笑)タクジのこと、今後ともよろしくお願いします!!
Keep is power!!

今回harmonyにDJで参加してくれたD.I.K、シマ、自分の考えに賛同してくれたマサフミ!! ホントーにお疲れ様でした。
今思ってもあの日は、4人だから作れた空気だったよーな気がします。
D.I.Kに昔知り合う事が出来たおかげで、マサフミやシマぶー、弘前の大切な仲間たちに出会う事が出来て、改めて言うけどホントーにありがと〜、D.I.K!! 自分の信じた道を振り返らずに前向いて、お互い一歩ずつ進んでいこう!!
そしてマスミちゃん、ハードなスケジュールの中、最後まで手伝ってくれてホントにありがとー!! D.I.Kの隣がとても似合ってるよ。また一緒に楽しみましょー!!

シマブー(Keiichi Shimada)!! "harmony"に参加してくれてありがとうな。出会った頃シマブーは大学生で、その時はこんな夜を迎えるとは思ってもなかったから、すごく貴重な夜でした。ラストのあの曲、シマブーの手で磨かれてリリースされるのを楽しみに待ってるよ。
そしてシマブーを目には見えない心で支えて、隣にいてくれるキョウコちゃん!! 最初から最後まで手伝ってくれてホントに感謝してます。彼の背中を見て価値観合わせよーといろんな物を目で確認しに行く行動力、いつも夫婦でほほえましく見てます。
出会うきっかけが"音楽"ってとっても素敵なことだよね。これからもずっと二人で笑顔を忘れずに進んでいって下さい。

マサフミ!! "harmony"ホントにお疲れさま。二人で数々の言葉のセッションの中から生まれた"harmony"。これからも二人で大切にしていこうな。最後に二人でお決まりの一曲入魂タイム、昔の弘前でのパーティー思い出したよ。最高だった!! 
その場にいたみんなに二人のメッセージ響いてるとい〜な〜。

マイワイフ・ヤスコ!! 最初から最後まで裏方で、ずっと入口にいて頑張ってくれてありがとう。入口がフロアーと変わらず、い〜雰囲気が出てたのは、君がそこにいたからだと思うよ。感謝してます。

5月31日"harmony"に遊びに来てくれた愛すべき"青森ダンサーズ"の皆さん!! あの日のダンスフロアーの光景は目と心にしっかり焼きつけました。
絶対に忘れられません!!
遠方から遊びに来てくれた人、高校の頃からお世話になってる温かい先輩達、ハウスダンサーの若い子達、自分のプレーになるといつも最前列をキープしてる"クレイジーダンサーズ"、その日初めて知り合った音楽好きな人達、昔からの仲間達、そしてbrainスタッフの皆さん。
とっても温かみのあるパーティーになったのは皆さんのおかげです。
ホントーにありがとうございました。次も是非足を運んで下さい。音楽を皆で楽しみましょう!!

"harmony"pg.1、とっても温かい素敵なパーティーでした。

Enjoy your life & stay with your music!!


では、また来月!!


LAIF ART MUSIC
TAISUKE
ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2015 LAIF ART MUSIC. All rights reserved. LAIF ART MUSIC