+++ DIARY+++

│2021.4│2021.3│2021.2│2021.1│
│2020.12│2020.12│2020.11│2020.10│2020.9│2020.8│2020.7│2020.6│2020.5│2020.4│2020.3│2020.2│2020.1│
│2019.12│2019.11│2019.10│2019.9│2019.8│2019.7│2019.6│2019.5│2019.4│2019.3│2019.2│2019.1│
│2018.12│2018.11│2018.10│2018.9│2018.8│2018.7│2018.6│2018.5│2018.4│2018.3│2018.2│2018.1│
│2017.12│2017.11│2017.10│2017.9│2017.8│2017.7│2017.6│2017.5│2017.4│2017.3│2017.2│2017.1│
│2016.12│2016.11│2016.10│2016.9│2016.8│2016.7│2016.6│2016.5│2016.4│2016.3│2016.2│2016.1│
│2015.12│2015.11│2015.10│2015.9│2015.8│2015.7│2015.6│2015.5│2015.4│2015.3│2015.2│2015.1│
│2014.12│2014.11│2014.10│2014.9│2014.8│2014.7│2014.6│2014.5│2014.4│2014.3│2014.2│2014.1│
│2013.12│2013.11│2013.10│2013.9│2013.8│2013.7│2013.6│2013.5│2013.4│2013.3│2013.2│2013.1│
│2012.12│2012.11│2012.10│2012.9│2012.8│2012.7│2012.6│2012.5│2012.4│2012.3│2012.2│2012.1│
│2011.12│2011.11│2011.10│2011.9│2011.8.23│2011.8│2011.7│2011.6│2011.5│2011.4│2011.3│2011.2│2011.1│
│2010.12│2010.11│2010.10│2010.9│2010.8│2010.7│2010.6│2010.5│2010.4│2010.3│2010.2│2010.1│
│2009.12│2009.11│2009.10│2009.9│2009.8│2009.7│2009.6│2009.5│2009.4.8│2009.4│2009.3│2009.2│2009.1│
│2008.12│2008.11│2008.10│2008.09│2008.08.11│2008.8.4│2008.08│2008.07│
│2008.06.16│2008.05.30│2008.05│2008.04│2008.03│2008.02│2008.01│
│2007.12│2007.11│2007.10│2007.09│2007.08│2007.07│2007.06│2007.05│2007.04│2007.03│
2011.7.5 --- DREAM, SOUL & PASSION  

ども!!今月はさっそくLAIF ART MUSICからのインフォです。

ついにファーストアルバムのリリースについて告知出来る日が来ました。まずはリリース日についてですが、9月23日の秋分の日に決定しました。そして次の日の24日、土曜日には青森市の“SUNSHINE”にてリリースパーティーも行います。
当初はリリース日をもっと早めにしようと思っていたのですが、仕事の関係上落ち着き始める9月の下旬にさせてもらいました。今回のアルバムを取り扱って頂けるSHOPについての詳細は、来月あたり告知出来ると思いますので、よろしくお願いします。

 

今回のリリースパーティーには、自分の音楽をどん底から救ってくれた恩人と、地元が同じ青森市で個人的に一番好きなバンドの方々へ出演オファーさせてもらいました。こちらの方も決まり次第、告知したいと思います。アルバムの詳細についても同時に告知しますので、よろしくお願いします。
目指すは青森市発、日本経由、世界行きです。思いや夢は叶う、叶わないは抜きにして、デカく持ち続けたいものです。楽しみます!!!



6月は自分の次のプランへ向けて制作を続けながら、合間にパーティーに行って息抜きしつつって感じでした。CRAZYで軽く飲んでからアスパムを経由して、Metical SK8のマコト君、コウタ君、中野の4人で笑い話なんかしながらパーティー会場へ向かって行ったんですが、この時間がなんか20代の前半に戻ったような、何とも言えないすごくいー時間でした。ん〜、楽しかった!!

気付けばみんな30代。時の経つのは本当に早いね。しかし、中野の上がりっぷりにはこっちも最高に上げられたね(笑)MECE&コウタ君の携帯用ウィスキーボトル&中野の上がりっぷり。Metical SK8、恐るべし!!
パーティーも楽しめたし、また今度みんなで遊びましょー!!


Nakano



話は変わって、久々に音楽機材以外で購買意欲を思いっきり刺激してくる物が一つあります。これです。

バギー E-TON 四輪バギー 50cc


バギー

このマシーンはMetical SK8のコウタ君所有の物です。この前軽く乗せてもらったけど、乗ったが最後。購買意欲倍増です(笑)
ワイフも意外とノリノリだし、来シーズンの市内配達用に買っちゃおーかなー。ホンダのジャイロもいーけど、やっぱこっちがいいですねー。真剣に悩んでみよーっと!!
てか、7割がた 買う方向で(笑)

本業の氷屋もシーズンに突入したので思いっきり働いて、9月24日のリリースパーティーは思いっきり楽しんで、シーズン終了となる11月にはまたワイフと札幌に行って、思いっきり遊びたいですね〜。直接アルバムも手渡したいし、11月は札幌でKEIJIさんのパーティー、もしくはUNITYで決まりだな。
うわー、楽しみになってきた。仕事頑張ろーっと!!


さてとっ、今取りかかっている音楽も何やら生まれそうな雰囲気なんで、このタイミングを逃さずに行きたいので制作開始です。これを逃すとまたいつ音楽の神様が降りてきてくれるかわからないしね。つかみきります。

ではでは、スタート!!

また来月。


LAIF ART MUSIC
TAISUKE


ページのトップへ戻る
Copyright(C) 2007-2014 LAIF ART MUSIC. All rights reserved. LAIF ART MUSIC